2024/07/27
ベートーヴェン作曲 ヴァイオリン・ソナタ 第5番「春」を演奏しました。 ピアノは八木優子さんです。
2024/05/23
大学院時代に私が修士論文のテーマにしたのは、「ヴァイオリン演奏におけるボーイングと音色の関係」です。...
2024/04/13
宝塚文化創造館にて、宝塚ミュージックリサーチの発表会が行われました。 昨年発足した弦楽部の初発表の場でもあり、私も演奏に入らせて頂きました。
2023/12/17
宝塚小学校の体育館にて、「千本桜」「情熱大陸」を演奏
2022/07/16
イザイ 作曲 無伴奏ソナタ第3番「バラード」を演奏
2020/12/20
兵庫県立尼崎西高等学校のふるさと貢献・活性化事業として行われている「大庄元気むら」の文化祭に、ご縁があって出演させて頂きました。 コロナ渦ということで、ピアニストの伴奏はなし、カラオケCDの伴奏に合わせて、一般の方々に馴染みのある曲を選びました。...
2020/07/25
パガニーニ作曲 24のカプリスを演奏
2018/08/11
クライスラー作曲「レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス」を演奏
2015/11/11
私は演奏というものはスポーツと同じようなものだと考えています。 スポーツ選手は競技前に柔軟運動をしますよね。 これをやっておかないと、体を傷めたり怪我をしたりします。 ヴァイオリンの場合も、毎日の基礎練習(ストレッチや音階練習など)を怠ると、 手がすぐに疲れたり、傷めたりします。...
2014/01/16
音楽というものは、文化や言語と密接な関係にあると私は考えています。中でも、生徒の皆さんのヒントになればいいなぁ、という思いで、今日は「言語」に着目して書きます。...

さらに表示する